SSブログ

エレクターのパソコンデスク [DIY生活]

我が家のパソコンデスクをちょっとだけご紹介。
エレクターというメーカーのシェルフを使っています。
価格は高いのですが、品質はいいと思います。ホームセンターで安売りしているシェルフは直ぐに白っぽい錆びなのか何なのか粉っぽいものがすぐに出てきますが、こいつは何年経っても綺麗です。細かいことを言えば、連結するパーツだけは粉が噴いてます。
たまに、家具屋さんで安売りしているパーツを見つけては購入して進化させてきましたが、ここんとこ進化は止まってます。
ウッドシェルフの下には、スライディングシェルフ。これも追加したものです。
DSC_0781.jpg

スライディングシェルフは、引き出すと25cmまで手前に出てきます。
このシェルフも網なので黒いシートを敷いています。
そこで、メモとったり、参考書を開いたり、ペンケースは定位置です。
パソコンのキーボード置いてもいいです。
DSC_0782.jpg

ハーフシェルフも進化過程に追加したものです。
小物を置いたりするのに非常に重宝する棚です。
DSC_0784.jpg

シェルフとは関係ありませんが、無線マウスは床に落として壊れた経験から、使わなくなった携帯ストラップで落下防止してますので、たまにバンジージャンプしてます。
DSC_0780.jpg

これもまたシェルフと関係ありませんが、USB延長ケーブル。
一昔前のPCは操作性は無視で、後ろや横にUSB端子がありまして、いざUSBメモリを装着しようとするもんなら、PCを移動させたり、頭をPCの裏に突っ込んで、目がピンボケしてイライラしたり、かなり大変な事態に。
意外にあっさりと、その解決策を提供してくれるグッズがあったので、これで重宝してます。
DSC_0783.jpg


人気ブログランキング
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

目覚まし時計をデコした [DIY生活]

私のお気に入りの目覚まし時計(SQ696W)。
寝ぼけた人間が朝一番に触るグッズなので、余計なものが付いてちゃいかん!
細かい設定スイッチは裏の蓋の中です。
それに、アラームをセットしたら液晶表示がオレンジに光るので、アラームをセットしたかどうか、すぐにわかります。夜中ずっと点灯していますのでいつでも時間がわかるのは言うまでもありません。
7セグ表示も大きいし。
DSC_0753.jpg

真っ白な時計なのでデコすることにしました。
買ってきたのは、百均で「リメイクシート」というもの。
要は、木目調のシール(フィルムっぽい)です。
DSC_0754.jpg

液晶表示部のくぼみ部に、切った厚紙をはめ込んでおきます。
DSC_0755.jpg

そのはめ込んだ厚紙の前面からデコを始めます。
DSC_0756.jpg

最後は頭を残すばかりです。
DSC_0757.jpg

正面の表示部をカッターで切り抜いて、あっけなく、完成!
DSC_0758.jpg

ほかにデコするもの何か無いかなぁ?


人気ブログランキング
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

スマホのフィンガーリングがすぐに壊れた [スマートフォン]

ほんの数ヶ月前に100均で買って取り付けたスマホのフィンガーリングのリング部がグラグラになってしまった。100均なので短期間に消耗する消耗品と理解していますので、ここまでよく持ってくれたと声をかけてあげました。100均の中には、直ぐに自爆するプラ製のクリップとかありますが、それよりましです。
スマホの本体には直接貼り付けてないので、スマホのカバーを取り外して交換作業します。
強烈に貼り付いていると予想していましたが、なんとなくあっさりと剥がれていきます。
剥がしながら思いましたが、これ絶対本体に貼らない方がいい。
剥がすときにスマホ、ダメにしてしまいます。
DSC_0774.jpg

完全に取れましたが、白い柔らかい糊が付着しています。
DSC_0776.jpg

また同じ箇所に貼り付けますので。
糊はここまで取って、ヨシとしました。
DSC_0777.jpg

どこが、壊れていたのかと申しますと。
黄色の丸部の軸が手前方向に飛び出してきているのです。
ドライバーで回すようなネジ山もないので、あきらめた次第です。仮に押し込むことができたとしても、また飛び出してくることでしょう。
DSC_0778.jpg

同じものを購入してきたのがこれです。
DSC_0771.jpg

裏面
DSC_0772.jpg

前回と同じ部分に貼り付けて完成です。
今度は何ヶ月持つことでしょう?
IMG_20180105_210139.jpg

フィンガーリングを折り畳んでもかさばるのがいやだと言う方もおられますが、私にとっては鞄に入れているか、手に持って操作するかのどちらかですので、何の支障もありません。
壊れにくく、デザインを重視するのであれば100均はやめておいて、ちょっと高いのを買った方がいいです。






人気ブログランキング


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ヨーカドーの金のビーフカレー [生活]

カレーはたまに作るのですが、概ね息子が食べた瞬間「薄い!」と怒られます。
ちゃんと箱に書いてある分量で作っているのですが、そんなこんなで水の量を100cc少なくする改良を加えたり、ウスターソースを最後に入れたり。
何百円かプラスしてプレミアムゴールデンカレーを買ってきたり。
息子が「おいしい!」と言ってくれるカレーは、何かの拍子に一年に数回出来るのでしょうか。
最近では手軽な、レトルト食品で済ますこともありです。
ある時、近くのヨーカドーで冷蔵のコーナーに「金のビーフカレー」というものを発見。税込み398円。これだけ高けりゃどんな味?という興味もわいてきて、買ったのが始まりなんです。
DSC_0746.jpg

牛肉はとろけるようにやわらかく、辛さに敏感な私でも許容範囲内と認める香辛料。
列車の食堂車から漂ってくるカレーの匂い、電球色の下でのグレイビーボートの煌き、フォークやナイフがカチャカチャ音をたてながら家族が談笑する光景が脳裏に浮かんできます。
これは、我が家のカレーでは到底太刀打ちできないというものです。
牛肉の脂は好きな方なので私には気になりませんが、奥さんはの感想では、脂が少し多目かなと。
DSC_0747.jpg

あのボンカレーが在籍する、レトルト食品売り場には置いてないのです。
なぜならば、チルド食品なので、「要冷蔵」ということで肉売り場の端っこに冷蔵状態で置かれています。チルド食品ですので日持ちはしません。少し保存するのであれば、冷蔵庫が必須ということです。
あれ以来、おいしいカレーが食べたくなったらヨーカドーに走ることが多くなりました。
「カダンゴトン~ガタンゴトン~」


人気ブログランキング
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

クリックポストで送ったら帰ってきた [生活]

日本郵政のクリックポストはオークションに限らず、利用できますので便利に使っています。
クレジットカード決済、198円(旧料金164~185円)、自宅のプリンターで送り状を印刷して貼り付けるので切手不要、ポストインできる、等々です。
先日、初めてサイズか重量が制限を越えているとのことで帰ってまいりました。
お帰りなさい。
返還されたものは、Tシャツを2つ折りにして紙袋に入れて畳んで発送した下写真です。
DSC_0739.jpg

厚さは、「ふわっ」と制限の3cmを超えていましたが、ポストには入るサイズです。
こんなの大目に見てくれればいいのですが。
DSC_0740.jpg

さらに側面から。
DSC_0741.jpg

返還理由(1)番が丸で囲まれています。
「大きさ・重量が定められた制限を越えています」とのことです。
DSC_0742.jpg

仕方ないので、開梱してTシャツ2つ折りをやめて、約A4サイズ大に広げた状態で再度梱包しました。
DSC_0743.jpg

側面です。
DSC_0744.jpg

発送ラベルはクリックポストのサイトから再発行できなかったので、再度決済手続きして新しいラベルを貼って発送したのであります。
今度は無事相手に届きました。
一回目の決済がちゃんとキャンセルになっていればいいのですが。

クリックポストサイトから引用:
発送したクリックポストが返還されてきましたが、運賃の決済処理は行われますか。
次のとおり取り扱います。
○決済処理を行わないもの
・追跡バーコードや二次元コードが適切に読み取れないもの
・規定のサイズや重量を超えているもの

これによると返還されたものは、課金されないと言っています。
→その後、クレジットカードからの請求は1回分でしたので、ちゃんと課金はされなかったです。

「ふわっ」と厚さ3cm超えはビミョーという結論です。






人気ブログランキング
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感