SSブログ

呼び鈴初心者 [ペット]

ハイタッチするニャンコの記事に引き続き、またまたニャンコの話題。
卓上呼び出しベルを百均(ダイソー)から買ってきて、我が家のニャンコにベル鳴らしのトレーニングをさせていたが、習得に苦戦していた。
ハッキリ言ってアイシアのキャットフードMiawMiaw(ミャウミャウ)のCMの真似である。

ニャンコの人生にとって初めての挫折経験か?
DSC_0006.jpg

どうにかして、この難局をクリアーさせてあげたいという親心から、トレーニングがうまくできない原因が「ベル」であると決めつけ、少しだけ安堵した。
そして、ペット専用のベルを注文したのだ。
しかし、なかなか商品が届かない。
もう注文してから二週間である、おかしい。
Amazonの注文履歴で商品を確認したら
到着予定が来月の中旬から下旬の間となっているではないか。
中国あたりからの発送か?帆船の船便か?飛脚か?
到着予定をよく確認しておけばよかったと後悔。

実は、商品が届かない間も毎日、百均(ダイソー)のベルでトレーニングを続けていたのだ。
ベルを手のひらに乗せてニャンコの前にスーッと差し出してベルのポッチを押させる。ベルが鳴りやすいように、ベルを少し傾かせたり、高さを変えたり工夫しながら続けた。
毎日ベルが鳴る確率が向上しているのは確かだ。さすが、我が家のニャンコ!
先を急ぎ、床に置いてみたが鳴らしてくれない。
また、手のひらベルに変更してトレーニングを続けた。
そろそろだろう、ベルを床に置いてみた。
まだダメだ。
この繰り返しが毎日続いた。

操り人形のようなフラフラしたお手々が床に置いたベルを鳴らした!
「チーン」
やったぞ!ニャンコ、えらい、第1ラウンド開始だ。
少し興奮したので、沢村忠のキックボクシングを思い出してしまった。
キックボクシングどころではない、まさかベルを鳴らすとは思ってはいなかったので、オヤツの準備をしていなかった。
あわてて、オヤツのチャックを開けて、カニカマを適量にむしってニャンコに褒美をあげた。
ペロッと食うや否や、またベルを鳴らした。「チーン、チーン」
食うの、早ぇな、ニャンコ!
まっ、いい、もっと鳴らせ。
家族もこの時ばかりは大興奮だ。
ペット用ベルが中国の帆船で日本に届いたら、ベルを力強く鳴らすトレーニングに移行するのだ。

YouTube動画【呼び鈴初心者】はこちら
音に注意


アイシアのキャットフードMiawMiaw(ミャウミャウ)の真似をしたお返しに、商品リンクを掲載しておく。





人気ブログランキング
タグ: 呼び鈴 ベル
nice!(187)  コメント(8) 
共通テーマ:ペット

ハイタッチする猫にあこがれて [ペット]

映画「ボブという名の猫」でボブという猫は主人公にハイタッチをした。
映画のサブタイトルはそのハイタッチ「幸せのハイタッチ」だ。
めでたし、めでたしで終わった映画の後で、我が家のニャンコにハイタッチ!と言ってニャンコの顔の前に手のひらを上げたら無視された。
映画に浸った後だったので、我が家のニャンコだけどやってくれると思い違いした。
何度やってもだめだ。
お手すらやってくれない。
DSC_1533.jpg

それから、それから、クリッカートレーニングを始めることにした。
通販で「Karen Pryor Clicker Training ペットしつけ用スティック型クリッカー」というものを購入。ニャンコには、ロッドアンテナみたいな指示棒まではいらないかなと思ったが、将来どんなトレーニングを始めるかわからないので、これにした。
DSC_1528.jpg

商品の裏側
トレーナー、エキスパートのおばさんか?
DSC_1529.jpg

さて、ほんとうに我が家のニャンコはハイタッチができるようになるのか?
DSC_1530.jpg

商品を取り出したら、いきなりほっぺを擦り付けてきて歯がむき出しになっている。
おいおい、歯磨きみたいだよニャンコ!
取り扱い説明書は、19ページの英語の小冊子で、犬のトレーニング方法が書かれている。
DSC_1558.jpg

トランシーバーみたいなアンテナを伸ばしてみた。
本体中央のボタンは、ニャンコが目的の動作を達成したら「カチッ」と音を鳴らして、良くできましたを刷り込むためのものだ。
よお~し、仕事でプレゼンにも使えるぞ!
DSC_1559.jpg

我が家のニャンコは、★カニかま★乾しカマには目が無いのでこれを、ご褒美のおやつ(トリーツ)にすることにした。
DSC_1560.jpg

クリッカートレーニングはYoutubeで勉強させてもらって実施した。
目的の動作OK→クリック音→おやつを与える。この繰り返しだ。
すると、一週間ほどでハイタッチが完璧にできるようになった。
カメラ目線も完璧だ。
DSC_1553.jpg

ハイタッチができるからには、”お手”なんてお手の物らしい。
かわいい肉球が心地よい。
ニャンコは★カニかま★乾しカマが食べたいだけなんだと言っている。
DSC_1552.jpg

習得が早いので、次のトレーニングに移行した。
ステージ2だ
卓上呼び出しベルを百均(ダイソー)から買ってきた。
下調べでは、この呼び出しベルはダイソーでしか販売していないらしく、近所のお店を調べているうちに、どこの百均がダイソーであるかがいい勉強になった。
ニャンコが自らベルを鳴らすトレーニングだ。
ハイタッチのトレーニングはあっという間であったが、このベル鳴らしは苦戦している。ベルを押す動作は高確率なのだが、中央のポッチを上から下へ押してくれることがない。
ポッチを爪で引っ掛けたりして苦戦しているのだ。
DSC_1554.jpg

ベルを手のひらに乗せてニャンコの前にスーッと出すとうまくできることがあるが、チーンと鳴ることが少ない。
DSC_1556.jpg

うまくできないので、ニャンコも戸惑っている。
DSC_1557.jpg

そうこうしているうちに通販で、ニャンコ用のベルを見つけた。上のポッチ面積が大きくニャンコが押しやすくなっている。購入して入手次第訓練再開だ。
進捗があったら記事にしよう。
「チーン」

【この記事で紹介している商品】

Karen Pryor Clicker Training ペットしつけ用スティック型クリッカー

Karen Pryor Clicker Training ペットしつけ用スティック型クリッカー

  • 出版社/メーカー: Sunshine Books
  • メディア: その他




人気ブログランキング
nice!(151)  コメント(7) 
共通テーマ:ペット

マナーを大切に!ヘッドセットは有線で! [PC]

昨今、テレワーク中にグループ同士で会議や音声通話をする機会が増えている。
会話する相手の音質が悪く音も途切れることが多いと、耳を塞ぎたくなり、たいへんストレスを感じるようになることもある。毎回、音が途切れると言うのも面倒くさくなり、発言が聞き取れなくてもスルーしてしまうことも多々。
「ヘッドセット買え」と言うこともできない。「ヘッドセット考えてないの?」という聞き方でも暗にヘッドセット買え!と言っているようなもので言いづらい。

今度は、ある日通話相手から、私に対して音声がよく途切れると言われた。
まさかのまさか、自分のハゲは見えない、、、いや、自分のまつ毛は見えなかったのだ。
私のお気に入りは、ソニーのワイヤレスモノラルヘッドセット MBH20というもので、Bluetoothでパソコンと接続するものだ。これはテレワークにたいへん便利なもので、ちょっとした家事をしている最中にでも音声通話の呼び出しに気づくことができ、重要な呼び出しにも出そびれることはない。一回の充電で一日使えるのもよいところ。
音声が途切れる指摘は意外だったが、Bluetoothの接続方式のため納得できるご指摘だった。
やはりBluetoothは水準に達していない。
これまでもBluetoothに裏切られたことは何度あったか?
その、ワイヤレスモノラルヘッドセット MBH20は↓
DSC_1544.jpg

そうだったのか。
私の音声品質が悪いと指摘してくれた人がいた。
私の音声品質が悪いため苦痛を与えてしまったようである。
皆さん申し訳なかった!
急遽、↓写真のiPhone付属品のヘッドセットに切り替えた。イヤホンに見えるが、実はマイクも内蔵されているので正真正銘ヘッドセットである。
アナログの4極ミニプラグの端子であり、そのままノートPCに接続するだけだ。
DSC_1545.jpg

しかし、問題発生した。
マイクが拾う音が小さく相手には蚊の鳴くような声しか届かないようだ。
私は蚊じゃない。
タスクトレイの「スピーカーアイコン」右クリック→「サウンドの設定を開く」→「サウンドコントロールパネル」→「録音タブ」→「マイクのアイコン」ダブルクリック→「レベルタブ」
→マイクを最大
→マイクブースト最大
これで一旦問題解決!
蚊が蝉ぐらいの声になったかもしれない。
micboost.PNG

この先、まだまだヘッドセットを使う機会があるはずなので、エレコムのHS-HP27UBKを購入した。マイクブーストに頼りたくないのでUSBでパソコンと接続するタイプにしたのだ。
家電量販店を物色すると、ランナップは何故かアナログの4極ミニプラグの端子のヘッドセットばかりでUSBタイプのものが少ない。4極ミニプラグの人気があるためか、USBの人気があり品薄なのかはわからない。
実のところ、持ち運びにも便利な片耳タイプを求めていたのだが、お店の在庫の関係で仕方なく両耳タイプを選択した。
価格は税込みで1260円、リーズナブルなのでヨシとした。
DSC_1541.jpg

手元で、聴く音の調整とマイクミュートができるようになっている。
ファブリックコードと言うものらしく、ケーブルに繊維で編んだ筒状なものが被っているので、絡まりにくく、耐久性にも優れているらしい。
実際に使用してみると、自分が発声した音声は十分な音量で相手に伝わっているようだ。
ちなみに、このUSB接続ではマイクのプロパティにはマイクブーストは表示されないのだ。
DSC_1542.jpg

基本、テレワーク中、ヘッドセットはパソコンに接続したままにしておくのでヘッドセット未装着では着信音が聞こえないため、Teamsで以下のような設定にした。
「セカンダリ」という設定あり、そこにワイヤレスモノラルヘッドセット MBH20を設定しておくのだ。実は設定のプルダウンには、ヘッドホン (MBH20 Stereo)とヘッドセット (MBH20 Hands-Free)の2つがあり、(MBH20 Stereo)を選択している。目的は着信を聞くだけのことであり、少しでも音質の良い(MBH20 Stereo)にしている。
そうしておけば、家事でパソコンから席を外す場合はワイヤレスモノラルヘッドセット MBH20を片耳に付けておけばいいのだ。
設定によってはPC本体で着信音を鳴らすこともできるわけである。
Teams_settings_device.PNG

オンライン会議や通話には、ノートパソコン本体のマイクはもってのほか、有線接続のヘッドセットが必須であるという教訓を得た。
通話相手に質の高い音声が届くように工夫するのが大切なマナーだ。
「有線接続のヘッドセット」で気持ちいい通話を心がけよう。
有線接続で、めでたし、めでたし。

【この記事で紹介している商品】

エレコム ヘッドセット マイク USB 両耳 オーバーヘッド 1.8m HS-HP27UBK

エレコム ヘッドセット マイク USB 両耳 オーバーヘッド 1.8m HS-HP27UBK

  • 出版社/メーカー: エレコム
  • 発売日: 2016/06/23
  • メディア: Personal Computers




人気ブログランキング
nice!(64)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

トイレにカッコよく扇風機導入 [DIY電気]

家電量販店でふと目に止まった商品があった。
久しぶりに私のアンテナが反応したのだ。
LED照明と扇風機が一体化したもので、それも電球ソケットにねじ込んであるLED電球と交換するだけで導入できそうな商品。夏のトイレにあったら素敵だ。
風量や明るさはリモコンで切替ができるまではわかったが、壁スイッチをオフにした場合に設定した条件が次回の壁スイッチオンで再現するのかがわからなかった。販売員さんにに聞いても、適当に答えられるだけだと思って、購入せずに自宅で調べた。
ゴミのようなクチコミ情報から拾い上げた情報では、どうやら壁スイッチオフ→オンしても前回の設定は再現すると書かれていた。ありがとう、信じるよ、クチコミさん。
ネットで注文したらすぐに到着。
猛暑が訪れる前でよかった。

注文した商品:
ドウシシャ DSLS61-LWH(電球色)
10cmDCサーキュライト circulight
ファン付照明 E26 リモコン付

ニャンコがまた開封の儀式に立ち会ってくれた。
本体とリモコン(ボタン電池付属)と説明書だ。
DSC_1543.jpg

パッケージ表。
口金サイズE26、洗面所やトイレの使用例、CIRCULIGHTとか書かれている。
DSC_1541.jpg

パッケージ裏。
サイズ、角度調整可、60W相当とか書かれている。
DSC_1542.jpg

その口金、一般的なE26だ。
DSC_1544.jpg

トイレに取り付けてあった既存のLED電球を取り外して、ねじ込んで取り付け開始。
DSC_1545.jpg

クチコミさんが言っていたとおり、壁スイッチをオフにしても前回の設定はリセットされることはなかった。
トイレには十分な明るさ。
明るさは2段切替だが、弱でも十分。
風量は3段切替で、弱でも頭にスーッっと風が当たりひんやり涼しい。
中、強にするとそれに比例してファンの音が大きくなるが、トイレの換気扇の音の方が大きいので気にはならない。
DSC_1546.jpg

角度が調整できるので、少しだけこんな感じで調整してみた。
DSC_1550.jpg

トイレはこれまでとして、次に洗面所にお試ししてみた。
洗面所の壁スイッチは、非接触タイプの電子スイッチなので、このスイッチとの組み合わせも気になるところである。非接触タイプの電子スイッチは、負荷側(電球)に少しだけ電流を流して電子スイッチのスタンバイ状態の電力としているので場合によっては電子スイッチが動作不良を引き起こすことが考えられる。
DSC_1547.jpg

しかし心配することはなかった。
電子スイッチも照明側もうまく動作している。
クリップ扇風機があるから洗面所のお試しはこれまでとして、またトイレに取り付けだ。
DSC_1549.jpg

【この記事で紹介している商品】





人気ブログランキング

nice!(39)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感